レッスン1/19
冬になってから
爺の動きがよけいに悪くなり
雪も降っちゃったから外にも出なくなった
家のこともほとんどできないので
爺のもっぱらの仕事は
メイの監視とオヤツ係

さて
今年に入って早くもレッスン3回目
相変わらずの練習不足とはいえ
ショパンのバラード第3番
練習始めて2カ月になろうとしてるのか
結局、4月頭の教室発表会で弾くことになりそう
ってことは?
あと2ヶ月以上も練習するのか?
というか
2ヶ月しかないのか?
毎回のレッスンで
前半の方は
どんな風に仕上げていくべきか
先生の指摘と私の好みとで
わかりかけてきましたが
まだ、しっくりいかない箇所が、いくつか
また
テンポがゆるいと音はキレイに出てるけど
上がると和音がバラけたり、右手左手の縦のラインがズレたりしてしまうと
そして後半は
まだまだ弾けてないんですわよ~
おまけにお約束の音マチガイ
みーっけ

最後のページ
オクターブの和音の応酬なんで
鍵盤見ないで弾いてたら
勝手に要らない音までくっつけて弾いていたところが数箇所
もー
いい加減なんだからー
キツいフレーズが何カ所かあります
片手ずつの練習
ゆっくりではなく
in tempoで練習するようにと
そういえば
先週の辻井くんもバラード弾いてました
当たり前ですが
サラサラ~~と弾いてましたね
私がサラサラと弾ける日がくるのだろーか?
一曲にドボーンとハマり込めないので
気分転換に何曲か練習する予定ですが
今月は個人的にショパン月間
また土曜日に
ショパンコンクールの入賞者のガラコンサートに行くので
私もショパンを弾き散らかすつもり
あくまでも、散らかすだけ~~
爺の動きがよけいに悪くなり
雪も降っちゃったから外にも出なくなった
家のこともほとんどできないので
爺のもっぱらの仕事は
メイの監視とオヤツ係

さて
今年に入って早くもレッスン3回目
相変わらずの練習不足とはいえ
ショパンのバラード第3番
練習始めて2カ月になろうとしてるのか
結局、4月頭の教室発表会で弾くことになりそう
ってことは?
あと2ヶ月以上も練習するのか?
というか
2ヶ月しかないのか?
毎回のレッスンで
前半の方は
どんな風に仕上げていくべきか
先生の指摘と私の好みとで
わかりかけてきましたが
まだ、しっくりいかない箇所が、いくつか
また
テンポがゆるいと音はキレイに出てるけど
上がると和音がバラけたり、右手左手の縦のラインがズレたりしてしまうと
そして後半は
まだまだ弾けてないんですわよ~
おまけにお約束の音マチガイ
みーっけ

最後のページ
オクターブの和音の応酬なんで
鍵盤見ないで弾いてたら
勝手に要らない音までくっつけて弾いていたところが数箇所
もー
いい加減なんだからー
キツいフレーズが何カ所かあります
片手ずつの練習
ゆっくりではなく
in tempoで練習するようにと
そういえば
先週の辻井くんもバラード弾いてました
当たり前ですが
サラサラ~~と弾いてましたね
私がサラサラと弾ける日がくるのだろーか?
一曲にドボーンとハマり込めないので
気分転換に何曲か練習する予定ですが
今月は個人的にショパン月間
また土曜日に
ショパンコンクールの入賞者のガラコンサートに行くので
私もショパンを弾き散らかすつもり
あくまでも、散らかすだけ~~
スポンサーサイト